登録 ログイン

fixed-width font 意味

読み方:
"fixed-width font"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 《コ》固定{こてい}ピッチ?フォント、固定幅{こてい はば}フォント
  • font     font n. (1) 洗礼盤. 【形容詞 名詞+】 a baptismal font 洗礼盤. 【前置詞+】 the name
  • fixed width font    
  • fixed width    《コ》固定幅
  • fixed pitch font    
  • fixed space font    
  • fixed-pitch font    《コ》固定{こてい}ピッチフォント
  • fixed-space font    《コ》固定{こてい}スペース?フォント
  • font    font n. (1) 洗礼盤. 【形容詞 名詞+】 a baptismal font 洗礼盤. 【前置詞+】 the name given at the font 洗礼名, 本名 He is so well known by that name that many people suppose him to have been so named at t
  • in width    幅で Our dining table can be extended up to 2 m in width. うちの食卓は幅2メートルまで拡張できる。
  • width     width n. 幅. 【動詞+】 It exceeds the width of the largest package the Post Office accepts. 《文語》 郵便局が引き受ける最大小包の横幅を越えている expand the width of… …の幅を広げる measure the width of a piece of clo
  • fixed    fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう 固定された こていされた 作り付け つくりつけ フィクスト
  • fixed at    捕らわれた
  • fixed for    {1} : 《be ~》(必要なものを)与えられている◆もし相手が十分なお金や食べ物を持っていない場合に、こちらが提供してあげようというような状況の下でのみ使われる(特に親子間で) How are you fixed for money? お金はあるの?/小遣いは足りてる?◆親→子 How are you fixed for food? 食べ物はどれだけあるの? ---------------
  • to be fixed    to be fixed 治る 直る なおる 定まる さだまる 留まる とまる とどまる
  • baptismal font    洗礼盤{せんれい ばん}

English

英語→日本語 日本語→英語